10人産んだスーパー助産師のストレスゼロで続けられる!母乳育児の本本無料ダウンロード
10人産んだスーパー助産師のストレスゼロで続けられる!母乳育児の本
によって こばやし ひさこ
4.5 5つ星のうち(17人の読者)
10人産んだスーパー助産師のストレスゼロで続けられる!母乳育児の本本無料ダウンロード - 内容紹介「母乳育児は大変」というイメージがある。夜間授乳や食事制限、人に預けて出かけられない、乳腺炎、思うように飲んでくれないなどなど…。「こんなに我慢や努力を強いられるなら、ミルクでいいかも…」と、途中で挫折してしまうお母さんも多い。 けれども本来、母乳育児は母親にとって一番自然で楽なスタイルであり、なにより育児の楽しさ、子への愛情を実感させてくれるものであるはず。もっと気楽に母乳育児をしよう!「良いおっぱいをあげなきゃ…」などという前に、赤ちゃんとの幸せな時間を満喫しよう!──新生児の頻回授乳を乗り越え、ストレスゼロで卒乳するまでを懇切丁寧にフォローする本。 10人産んだスーパー助産師として、テレビや新聞等メディアでひっぱりだこ。関西圏で圧倒的な支持を得る著者が、愛あるメッセージをママたちへ贈ります!内容(「BOOK」データベースより)母乳のために、あれこれガマン…それでは本末転倒。マイペースに、ゆるくいきましょう。ママがニコニコご機嫌なのが、赤ちゃんには一番の栄養なのです。著者について助産師HISAKO。1974年、大阪府生まれ。高校生のとき、テレビで見た出産シーンに感動し助産師を目指す。総合病院小児科、産婦人科、NICU病棟勤務を経て、大阪市阿倍野区で「助産院ばぶばぶ」をオープン。 助産師として妊婦ケア、母乳育児支援やヨガクラス、セミナー開催など多方面で活躍。10回の出産経験と、現在進行形の子育て経験から生み出される「肝っ玉」なキャラとアドバイスは、多くのママたちの支持を得ている。テレビや新聞等でもたびたび取り上げられる。 著書に『9人産んじゃいました!』(幻冬舎)、『みんな違っていいやん!』(角川書店)がある。著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)こばやし/ひさこ 助産師HISAKO。1974年、大阪府生まれ。高校生のとき、テレビで見た出産シーンに感動し助産師を目指す。総合病院小児科、産婦人科、NICU病棟勤務を経て、大阪市阿倍野区で「助産院ばぶばぶ」をオープン。助産師として妊婦ケア、母乳育児支援やヨガクラス、セミナー開催など多方面で活躍。10回の出産経験と、現在進行形の子育て経験から生み出される「肝っ玉」なキャラとアドバイスは、多くのママたちの支持を得ている。テレビや新聞等でもたびたび取り上げられる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
10人産んだスーパー助産師のストレスゼロで続けられる!母乳育児の本の詳細
本のタイトル : 10人産んだスーパー助産師のストレスゼロで続けられる!母乳育児の本
作者 : こばやし ひさこ
ISBN-10 : 4799104241
発売日 : 2015/6/20
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 20.09 (現在のサーバー速度は26.54 Mbpsです
以下は、10人産んだスーパー助産師のストレスゼロで続けられる!母乳育児の本に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
この本を読んで心がスッと軽くなりました。母と助産師さんの言っていることが違い、迷うことが多々ありましたが、読了後母のいっていることは母の時代に正とされていたことで、今は違うのだなーということがわかりました。何時間おきの授乳と縛られると子どもはずっと泣き続けあやすのが辛かったのですが、欲しいときにあげればいいんだ!とわかってから育児が少し楽になりました。母乳育児中の方、出産を控えている方にオススメしたいです。
0コメント