猪木伝説の真相 天才レスラーの生涯本pdfダウンロード

猪木伝説の真相 天才レスラーの生涯

によって アントニオ猪木


3.9 5つ星のうち(21人の読者)

猪木伝説の真相 天才レスラーの生涯本pdfダウンロード - 内容紹介アントニオ猪木とはいったい何者なのか 佐山聡、前田日明、武藤敬司、蝶野正洋、天龍源一郎ら 因縁の13人が証言する“燃える闘魂”の光と影 そして、猪木自身にもインタビューを敢行! 舌出し失神、1・4事変、UWF、新日本身売り…… プロレス界「最大の謎」を猪木本人に問う!! はじめにターザン山本 第1章プロレス界「最大の謎」を猪木本人問う! アントニオ猪木「自分のプロレス、猪木イズムを次の世代に繋ぎたかった……」 第2章猪木・最盛期「昭和」の弟子たち 佐山聡「タイガーマスクとは猪木イズムの結晶です」 前田日明「クソほど度胸のある猪木さんは、生粋のギャンブラー」 藤波辰爾「8・8横浜の一騎打ちで、僕は猪木さんを蘇らせた」 藤原嘉明「今でも猪木さんのためなら腕一本ぐらいは失くしてもいいと思っている」 第3章 猪木・現役晩年「平成」の弟子たち 蝶野正洋「猪木さんがタニマチに仕掛けてるところを見て、このすげえなって」 武藤敬司「都知事選不出馬から、猪木さんの美学が崩れていった気がする」 藤田和之「会長に『俺を敵にまわすのか!?』って、ドスの利いた声でいわれ……」 第4章新日本・前夜“若獅子”時代を知る男たち グレート小鹿「プロレス頭は、馬場さんより猪木さんのほうが一枚も二枚も上手」 北沢幹之猪木「東京プロレス移籍」「日プロ復帰」にまつわる事件の真相 第5章外部から見た“燃える闘魂”の実像 天龍源一郎どんな大金を積まれても、やるつもりはなかった猪木との再戦 石井和義「格闘技ブームの頃、猪木さんはプロレスに興味がないように見えた」 大仁田厚「猪木さんにいちばん嫌われた人間が俺ですよ」 特別インタビューサイモン・ケリーが語る アントニオ猪木と「新日本・暗黒時代」の真実 アントニオ猪木 1943-2019完全詳細年表内容(「BOOK」データベースより)因縁の13人が証言する“最大のカリスマ”の光と影。クーデター、舌出し失神、UWF、1.4事変、新日本身売り。プロレス界「最大の謎」を猪木本人に問う!

猪木伝説の真相 天才レスラーの生涯の詳細

本のタイトル : 猪木伝説の真相 天才レスラーの生涯
作者 : アントニオ猪木
ISBN-10 : 4299000099
発売日 : 2019/11/14
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 28.29 (現在のサーバー速度は26.75 Mbpsです
以下は、猪木伝説の真相 天才レスラーの生涯に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
もう昭和活字プロレスの検証本は腹一杯だからいいや、と思っていたがこれを出されたら反射的に手が出てしまう。アントニオ猪木が煙に巻いた発言するのは想定内だし、ある意味だからこそ今も健在という安心感が得られる。本書はその猪木発言をプロローグに、日本プロレス時代、新日本プロレスの昭和・平成時代、PRIDEで猪木に関わった人物から、様々な証言が得られているのが興味深い。ここに小川直也と故・橋本真也の証言が加われば完璧なんだが、そこはまたファンとして幻想を膨らませたいところ。はぁ、気付けば活字プロレス関連本も相当数読んだので、これでそろそろ本当に打ち止めにしたい。

0コメント

  • 1000 / 1000