明日から投資信託セールスにもっと自信がつく本ダウンロード
明日から投資信託セールスにもっと自信がつく本
によって 伊藤雅子
4 5つ星のうち(6人の読者)
明日から投資信託セールスにもっと自信がつく本ダウンロード - 内容紹介 「投資信託をセールスするというよりも、投資信託という考え方をセールスしている」 本書はこの言葉で始まります。まさに投信セールスの本質を突いている言葉といえるでしょう。 投資信託セールスにおいて、どうしても実績を上げるために、小手先のテクニックに頼りがちとなります。ですが一番大切なことはお客様が納得したかのかどうかを確認し、納得していただいてから購入をしてもらうことです。 そのためにも、販売サイドが投資信託に対してもっと知識をつけて、投資信託という考え方をお客様に伝えて活動を行うことです。 本書は、投資信託という考え方そのものと、投資信託セールスの流れの基本を押さえたうえで、お客様の納得を得るために、「何を」「どう」説明すればよいかを解説しています。地味でも普遍的なこと、基本的な仕組みや構造をしっかり押さえたセールス活動が望まれます。 本書はコママンガやイラストを多用しているので、容易に理解できはずです。「投信セールス」に正解はありません。本書を読めば、明日からの投信セールスが変わるはずです。 内容(「BOOK」データベースより) お客様は説得されたいのではなく、納得したい。投信セールスに唯一の正解はありません。お客様の納得を得るために、「何を」「どう」説明するか―本書を読めば、明日からの投信セールスが変わります。 著者について 日本興業銀行入行し、法人融資に携わった後、カスタマーディーラーとして外国為替セールス業務に従事。2003年11月、興銀第一ライフ・アセットマネジメント入社。2008年1月、DIAMアセットマネジメントに社名変更。マーケット経験を生かし、専門的な話をできるだけわかりやすく伝えることを第一に、投資信託の普及に努めている。販売会社の営業員向け研修や一般投資家向けセミナーなど講演経験多数。 CFP、1級ファイナンシャルプランニング技能士。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 伊藤/雅子 DIAMアセットマネジメント株式会社投信営業第四部長。早稲田大学第一文学部卒業後、日本興業銀行入行。法人融資に携わった後、カスタマーディーラーとして外国為替セールス業務に従事。2003年11月、興銀第一ライフ・アセットマネジメント入社。2008年1月、DIAMアセットマネジメントに社名変更。マーケット経験を生かし、専門的な話をできるだけわかりやすく伝えることを第一に、投資信託の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
明日から投資信託セールスにもっと自信がつく本の詳細
本のタイトル : 明日から投資信託セールスにもっと自信がつく本
作者 : 伊藤雅子
ISBN-10 : 4765011607
発売日 : 2012/9/12
カテゴリ : 本
ファイル名 : 明日から投資信託セールスにもっと自信がつく本.pdf
ファイルサイズ : 19.35 (現在のサーバー速度は27.71 Mbpsです
以下は、明日から投資信託セールスにもっと自信がつく本に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
金融機関で預かり資産を中心に営業しております。本書は実は3冊目の購入です。前回最新版を購入したのですが、内容改定はありませんでした。が、現在あるこの手の本の中では良いです。
0コメント